健康維持には不可欠な「酵素」ですが、残念ながら、年齢と共に、体内から減少していってしまいます。また、現代人は、外食や、レトルト食品などを食べる機会が多くなり、「酵素」を多く含む、「発酵食品」を食べることが少なくなっているため、体内から減っていく「酵素」を、体外から補うことも難しくなっているのが事実なのです。結果として、「酵素」の重要な働きである、食物の「分解」「消化」「吸収」「燃焼」がスムーズに行われなくなります。そればかりか、 そのまま蓄積された有害物質も排出できずに溜め込んでしまいます。つまり体内毒素の蓄積です。肥満や便秘はもちろん、血液がドロドロになり糖尿病や高血圧 などの生活習慣病にも繋がりやすい体になるのです。